個展「六月の装丁」
6月26日から長野県駒ヶ根市にある「tooku」さんで開催いたします。
tookuさんとは不思議なご縁で、
私が長野旅行の行くお店リストにtookuさんを入れた次の日に店主さんから展示会のご依頼メールが。
「近々伺うので、お店でお話しましょう」
というタイミングが良すぎた始まりでした。
それから早1年くらい。
ようやくの開催です。
お山を眺められる広々とした店内に
駒ヶ根の皆さんの暮らしをイメージした新作もいろいろ並ぶ予定です。
(まだ焼き上がっていないのでどきどきですが)
店主さんがふくらませてくださった
素敵なストーリーも添えてご案内させていただきます。
・・・・・・・・・・・
6 a.m.
洗面台で顔を洗う
この時期の水は冷たいけれど
どこか心地よく感じられるのは
そう遠くない夏を予感しているから
外はしとしと降る雨の音
別れては繋がりを繰り返して窓をつたう雨の滴
窓越しに映る風景の中には新緑の瑞々しさがあって
ぼんやりと遠い記憶の片隅を照らす
もし六月を1冊の本にするならどんな装丁になるだろう
「水のような 空気のような 静かな陶」を通奏低音にして 眺めてきた風景や触れてきた情景のひとつひとつを 自由にかたちにしてゆく塚崎愛が描く「六月の装丁」
この機会にぜひお愉しみください
・・・・・・・・・・
「六月の装丁 塚崎愛 陶展」
日時:6.26(土)-7.11(日)
11:00-18:00
定休日:6.30 7.6 7.7
場所:tooku
長野県駒ヶ根市上穂栄町9-27 2F
JR飯田線 駒ヶ根駅 徒歩5分
○オンライン販売も予定しております。詳細は決まり次第お知らせいたします。